先日、伊佐市内の高校生のとある合宿で昼食を作らせていただく機会がありました。これは若い方に鹿肉・猪肉を食べてもらう絶好のチャンス!
ということで、見た目を華やかにするためにワンプレートランチにしました!

左から時計回りに
・ジャガイモの素揚げ
・キャロットラペ(伊佐産米飴使用)
・トマトとバジルのマリネ
・ピーマンの焼き浸し
・カボチャサラダ
・オクラのグリル(工房あけぼのさんのハーブソルトで味付け)
・鹿肉のBBQソース煮込み(プルドヴェニソン)
レシピはこちら↓
今回は牛乳アレルギーの生徒さんがいたのでお肉の下処理に牛乳を使えなかったので、下処理は軽く水洗いするだけにしました。みなさん鹿肉は初めてだそうで!責任重大でしたが臭いが気になるなどの感想もなくみなさん「おいしいです」と言ってくれて完食してくださいました✨良かったー!

意外とピーマンの焼き浸しが人気で驚きました。多分1番塩気が効いたおかずだったからかな。
ごはんの後に駆除された動物たちの殆どがそのまま山に埋められていることなどお話させていただきましたが皆さんびっくりされていました。
「おまえはこうやって料理されて良かったなぁ〜」と料理に話しかける生徒さんもいたりして色々感じ取ってくれたみたいです。本当にいい機会をいただきました😊
コメント